日本 動物は どうやって 育てられている?
今 どうやって 育てられているか
鳥インフルエンザ発生とかでニュースで鶏がケージで飼われているのが写っているね。
いつも食べている卵が あの鶏から生まれてきてるんだね。
鶏とか どうやって育てられているか?
あまり 知られていないかも。 知ることって大事だよね。
ブロイラー(肉用の鶏)
broiler
- 早く成長するように品種改良されていて、一部病気になりやすくなっています。
- 50日ほどの短い期間で育てられ、出荷されてる。
- 平均的な飼育密度は50kg~56kg/㎡で、他の国と比べて高い。
55~60羽/3.3㎡/坪程度(16羽程度/㎡) - 鶏肉に薬剤耐性菌とかかわりが一部発生がみられています。
ブロイラー
豚
pig
- 一部の農場に、子豚を産むための雌豚が、方向転換できない狭い囲いの中にいます。
- 子豚の多くが 麻酔なしで去勢、歯、尾の切断をされています
豚
採卵鶏(卵用の鶏)
layer
- 多く(日本の卵:90%以上)がバタリーケージという、狭い金網の中で飼育されている。
- 麻酔なしでクチバシを切断されています。
飼育方法
1. 「バタリーケージ」:従来型のケージ飼い
2. 「エンリッチドケージ」:改良型のケージ飼い(止まり木・巣箱付き)
3. 「ケージフリー」と:平飼い・放し飼い
※ケージフリー:欧米を中心に急速に切り替えが進んでいる
採卵鶏
乳牛
cow
9割以上は、白黒のまだら模様でおなじみのホルスタイン種です。牛の乳は、良質なたんぱく質や脂質、カルシウムなどの成長に必要な栄養がいっぱい入っています。
- 一部の農場ではつながれた状態でほとんどの時間を過ごしています。
- 1年に1 頭子牛を産ませて、出産後300~330日間、乳を搾ります。
- 品種改良や高栄養な飼料を給与し、乳量、乳質を高めています。
乳牛
肉牛
beef
肉用牛生産は、牛を大切に飼うことで、人が食用にできない資源を飼料として利用しています。
地球の環境にもやさしい肉用牛生産が求められています。
- 一部では、麻酔なしで去勢、角の切断をされています。
- 草食動物である牛には、牧草など繊維分が多い粗飼料ととうもろこしなど養分の多い濃厚飼料となっており、肥育牛の場合は9割程度が濃厚飼料となっています。
山羊
goat
主に飼養されている品種は乳用種は日本ザーネン種、肉用種はボア種などです。
飼養頭数は沖縄・鹿児島の割合は4割程度となっており、沖縄、九州は肉用、その他の地域は乳用が主です
- 日本ザーネン種は子ヤギを産ませて、出産後270~350日間、乳を搾ります
アニマルウェルフェアって?
“動物愛護”と 違うのかな?
マルウェルフェアの定義
環境 (生きているとき 死亡するとき)
状態 (身体 心理)
動物に だいじ なこととは?
かいてき な 環境下
かいてき な環境で育つと?
ストレス や 疾病 がへる
当たり前のことだけど、 その通りだよね
生産性の向上 や 安全な畜産物の生産にもつながる
5つの自由 FIVE FREEDOMS
自由
① 飢え、渇き 栄養不良(新鮮な餌、水)
② 恐怖 苦悩 (精神的な状況、取り扱い)
③ 物理的(明るさ、飼養密度など)熱(温度、湿度など)
④ 苦痛、傷害 疾病 (予防と迅速な診断、処置)
⑤ 通常の行動(土ほり、動き回るなど十分な空間、資源)
日本におけるアニマルウェルフェア
日本には 環境省が定めた 「動物の愛護及び管理に関する法律」 があるけど
すべての生き物に対してかな?
『家庭動物』『展示動物』『畜産動物』『実験動物』にわけられている
それぞれに飼い方とかの基準がある
基準はあるんだね
日本は 他の先進国より まだ 考え方が広まっていないかなあ
これから もっと ひろまっていくと いいね!
法律に 『愛護動物』の罰則 もかかれている
愛護動物?? 家庭とかで飼われている動物のこと?
『愛護動物』・・・
1 牛、馬、豚、めん羊、山羊、犬、猫、いえうさぎ、鶏、いえばと、あひる
2 その他、人が占有している動物で哺乳類、鳥類又は爬虫類に属するもの
とかかれている
愛護動物 って そういうことなんだね。
「アニマルウェルフェアの考え方に対応した
飼養管理指針」
鶏、豚、牛、馬 で作られたみたい
どうぶつごと に作られているんだね
くわしくは 農林水産省のHPにかかれているよ